お世話になります。
今回はアルミ製の庇に付いた傷の補修をさせて頂きました。
現場での作業は傷はつきものです(^^;)
簡単に交換できるものであればよいのですが
土台からやり直すとなるとかなりの作業になってしまいます…
そんな時今回のようなリペアでのご対応もご検討ください(^^)
お世話になります。
今回はアルミ製の庇に付いた傷の補修をさせて頂きました。
現場での作業は傷はつきものです(^^;)
簡単に交換できるものであればよいのですが
土台からやり直すとなるとかなりの作業になってしまいます…
そんな時今回のようなリペアでのご対応もご検討ください(^^)
それでは施工についてですが。
施工前は写真での情報しかありませんでしたので現地で凹み箇所を調べるとかなりの範囲に凹みと膨らみが出ておりました…
とは言え膨らんでいる箇所を叩いてへこますことは出来ませんのでひとまずは凹みの箇所に数種類のパテを充填し形成していきました。
施工の流れとしては
クリーニング→サンディング(足付け)→パテ充填→サンディング(形成)→プライマー→サーフェンサー→塗装(ウレタン)→クリアー→完成!
っという感じで施工していきました。
凹みの箇所が広範囲な為歪みを消すのが大変でしたがなんとかかんとか施工完了しました(^^;)
住宅の傷でお困りごとがございましたら迅速にご対応致しますのでお気軽にが連絡ください。
STEP
01ご相談内容をご記入頂き現状の画像を添付いただき送信してください。
あらためて当店より折り返しのご連絡をさせて頂きます。
STEP
02お電話でご相談の内容をお伝えください。
お話を伺った上でメールにて状況の写真を添付して頂くか現状の確認に伺わさせていただくかなど、その後の流れをお伝えさせて頂きます。
STEP
03LINEお友達追加はこちらからLINE登録していただきご相談内容をご連絡ください。
キャッシュレス決済開始いたしました!
その他QR決済も取り扱っていますのでご利用の際はお気軽にお問い合わせください。