Houserepair

リフォーム工事のため仕様変更に伴いむき出しになった木部の欠損箇所

そんな時リペアの技術が生かされます!

交換しないでその欠損を無かった事に

お世話になります。

 

今回の施工事例ですが、大手リフォーム会社様からのご依頼です!

キッチン周りのリフォーム工事の際にこれまでは隠れた木部の欠損箇所が仕様変更に伴いむき出しになってしまいました(-_-;)

 

こんな時枠ごと交換しますか?

現状で施主様にお引き渡ししますか?

そんな時、リペアの技術でその欠損無かった事にします‼

 

今回はアーチ状のドア枠の欠損と他にカカウンター枠上部のビス穴の補修をおこないました。

ビス穴に関しましてはこれまで照明器具を取付けされていた箇所になりリフォームの際に取外しをおこないビス穴がむき出しになってしまっておりました。

それでは施工について簡単なご説明をおこなっていきます。

欠損箇所がアーチ状になっていますので形成が難しい施工でしたがキレイにリペア完了です!

色味も周囲と合わせて違和感なく仕上がります(^^)

それでは施工について簡単な流れをご説明していきます。

①施工箇所をしっかりとクリーニンングしていきます(これを怠ると後々色剥げなどの原因になります)

 

②欠損箇所の傷をカッターやサンドペーパーを使用して滑らかにしていきます(滑らかにすることにより充填するパテ形成の仕上がりに大きく影響致します)

 

③パテの充填です(今回は垂直な箇所という事もあり充填、形成のおこない易い練タイプのエポキシパテを充填しました)

 

④パテの形成をおこなって行きます(今回の箇所はアーチ状になっていますので周囲と違和感が出ないように慎重に形成していきます)

 

⑤形成後、周囲と色を合わせ着色作業になります(ベース色と言われる色を塗ってその後に木目を筆で描いていきます)

 

⑥着色した色の保護と州と艶感を合わせるためコーティングスプレーを吹いていきます!

完了です!

施主様にも喜んでいただきましたので私も嬉しい限りです(^^♪

 

S__90005523
S__90005522

ご相談方法

  • STEP

    01

    お問い合わせフォームよりご連絡ください

    ご相談内容をご記入頂き現状の画像を添付いただき送信してください。

    あらためて当店より折り返しのご連絡をさせて頂きます。

  • STEP

    02

    お電話にてご連絡ください

    お電話でご相談の内容をお伝えください。

    お話を伺った上でメールにて状況の写真を添付して頂くか現状の確認に伺わさせていただくかなど、その後の流れをお伝えさせて頂きます。

  • STEP

    03

    LINE追加していただきご連絡

    LINEお友達追加はこちらからLINE登録していただきご相談内容をご連絡ください。

     

お気軽にお電話でご連絡ください
090-8405-1004 090-8405-1004
受付時間:9:00~18:00
Access

自動の内装及び住宅全般の傷補修を中心に北九州市でサービスを展開する専門店へのアクセス情報

概要

店舗名 トータルリペアT-art
住所 福岡県北九州市八幡西区日吉台1丁目
電話番号 090-8405-1004
営業時間 9:00~18:00
定休日 不定休
最寄り 北九州市を中心にその他地域に関しましては応相談

アクセス

北九州市のカーリペア・住宅リペア出張専門店のトータルリペアT-artは自動内装のリペアやカーコーティング住宅全般の傷補修を出張で行っております。ホームページ上にはアクセス情報を公開しておりますので、ぜひご覧いただいた上で気軽にお問い合わせください。
Contact

お問い合わせ