お世話になります。
今回の補修ご依頼は賃貸物件の退去後の原状回復になります。
室内扉の面材剥がれに、玄関扉のいたずら傷💦の補修になります。
室内の面材剥がれはよくある案件ではございますが、玄関扉のいたずら傷…しかも✖傷ちょっと手強そうな感じです^^;
お世話になります。
今回の補修ご依頼は賃貸物件の退去後の原状回復になります。
室内扉の面材剥がれに、玄関扉のいたずら傷💦の補修になります。
室内の面材剥がれはよくある案件ではございますが、玄関扉のいたずら傷…しかも✖傷ちょっと手強そうな感じです^^;
今回の補修は室内と室外では条件も異なってきますので、使用する塗料や充填剤などはそれぞれ専用の材料を使用していきますが、補修の施工方法は室内外共に同様のアプローチになります。
先ずはクリーニングをおこない、下地処理をしていきます。
1.クリーニング
2.パテの充填(凹み箇所を平らにするための充填剤)
3.サンディング(充填剤の研磨)
4.下塗り(プライマー)→中塗り(サーフェーサー)→上塗り(着色)→トップクリア―(保護コーティング)
こんな感じで施工していきます(^^)
両扉ともに違和感なく仕上げられお客様にも喜んで頂くことが出来ました✨
STEP
01ご相談内容をご記入頂き現状の画像を添付いただき送信してください。
あらためて当店より折り返しのご連絡をさせて頂きます。
STEP
02お電話でご相談の内容をお伝えください。
お話を伺った上でメールにて状況の写真を添付して頂くか現状の確認に伺わさせていただくかなど、その後の流れをお伝えさせて頂きます。
STEP
03LINEお友達追加はこちらからLINE登録していただきご相談内容をご連絡ください。
キャッシュレス決済開始いたしました!
その他QR決済も取り扱っていますのでご利用の際はお気軽にお問い合わせください。